HOME>


 

【知多半島】

 

大府市

東海市

知多市

東浦町

阿久比町

半田市

常滑市

武豊町

美浜町

南知多町

 
 【楽天市場】食品・スイーツ

【楽天市場】食品・スイーツ 

 

 

 

干物といいましても、浅蜊は干しますと縮んでしまいますのでたいへん大粒の物で蛤と間違えるくらいの物でないと作れません今では、 知多半島でも一軒しか作っていないと言われている物で名古屋市内の高級店でもたまにしかお目にかかれないほどです 剥いた浅蜊の水管に竹串を挿して半日から1日干して出来上がります 自然解凍後、軽くあぶって召し上がれます。

串あさり 特大
三河湾沿岸の漁師町で、あさりの漁期のみに作られ、食べられていた串あさりです。現在では、愛知県半田市亀崎でただ一軒のみが、その伝統”漁師の酒肴”の味を伝えています。大きめのあさりを一つ一つ丁寧にさき、串に刺し、天日に乾かして仕上げる手造りの味わいです。
 [産直愛知県] 串あさり 特大

串あさり
今や地元でも入手困難と言われる「幻の酒肴」をお召し上がりください

 

[産直愛知県]串あさり