2006/3/12

HOME知多の見所知多の宿(ホテル)知多のお土産日本の観光スポット全国各地のお土産トピックス
・・・
 
名古屋市・農業センターでは、2月下旬から3月中旬まで、紅梅・白梅あわせて約700本の梅が咲き競い、ほのかな梅の香りを漂わせています。また、この時期には、『しだれ梅まつり』も開催され大勢の花見客が訪れます。農業センター内にある主なしだれ梅の種類は、藤牡丹枝垂れ(淡紅色・大輪・八重咲、最も一般的な枝垂れ品種、樹勢は強い。開花期2月下旬〜3月中旬)。玉垣枝垂れ(淡紅色・中輪・八重咲、開花期2月上旬〜3月中旬)。青竜枝垂れ(青白色・中輪・一重咲の中抱え咲、樹の生育が良く、枝垂れ方優しい。花・実ともに楽しめる)。白滝枝垂れ(白色・中輪・八重咲、花付もよく、満開時に滝のように見える。開花期2月中旬〜3月中旬)等赤、白のしだれ梅が沢山が咲き誇っています。                              ※写真をクリックすると拡大表示します

今が見ごろの
満開のしだれ梅


 
                 

|

HOME

|

サイトマップ

|

 

ご利用上の注意

|

  晴翠書道教室 | プロフィール | お問合せ |  
 

                

食るり愉るり知多半島