HOME知多の見所知多の宿(ホテル)知多のお土産日本の観光スポット全国各地のお土産トピックス


                 知多半島の各市町村に咲く季節の花をズームアップしました。                        HOME>
花 名 開花時期 場 所

2月上旬〜3月中旬

 ・大池公園 ・大倉公園 ・佐布里池周辺

寒緋桜

2月上旬〜3月中旬

 ・中部電力武豊火力発電所正門前

3月下旬〜4月上旬

 ・雁宿公園 ・常石神社 ・みたけ公園 ・大池公園
 ・相持院 ・聚楽園公園 ・中ノ池公園 ・桃山公園
 ・知北平和公園 ・大府みどり公園 ・知多運動公園
 ・旭公園 ・アサリ公園 ・別荘池公園

八重桜

4月中旬

 ・於大公園

モクレン

3月下旬〜5月中旬

 ・大宝寺(モクレン茶屋)

マメナシ

4月中旬

 ・稲利神社(知多)

ハナミズキ

4月中旬

 ・大府みどり公園

ポピー

4月下旬〜5月下旬

 ・ごんぎつねの里 ・観光農園「花ひろば」 ・新美南吉記念館前

ツツジ

4月下旬〜5月上旬

 ・大蔵公園 ・佐布里パークロード

フジ

4月下旬〜5月上旬                                                                                                                                                                                                                                                                

 ・佐布里池

れんげ

4月下旬〜5月上旬

 ・阿久比町草木地区

ヒトツバタゴ

4月上旬〜5月中旬

 ・高讃院 ・安全寺 ・大池公園 ・大蔵公園
 ・知北平和公園 ・慈雲寺 ・旭公園

かきつばた

5月上旬〜5月中旬

 ・上野台公園 ・あいち健康の森公園

シャクヤク

5月中旬

 ・旭公園

サツキ

5月中旬〜5月下旬

 ・中ノ池公園 ・大府みどり公園

タイサンボク

5月中旬〜5月下旬

 ・大府みどり公園

ササユリ

5月下旬〜6月中旬

 ・美術の森

睡蓮

6月下旬〜8月下旬

 ・白ハ池 ・星名池 ・濁池 ・大興寺 ・旭公園

バラ

5月下旬〜9月下旬

 ・元浜公園

菖蒲

6月上旬〜6月中旬

 ・大池公園 ・桃山公園 ・旭公園 ・旭東公園
 ・花かつみ園 ・アサリ池 ・別曹池

アジサイ

6月上旬〜6月下旬

 ・上野台公園 ・旭公園 ・旭東公園 ・大倉公園

 ハーブ

6月上旬〜8月下旬

 ・聚楽園公園 ・於大公園 ・美浜ナチュラル村
 ・つくだに街道 ・観光農園「花ひろば」

ハス(花蓮)

7月上旬〜8月下旬

 ・弘誓院 ・星名池 ・桧原大池

ひまわり

7月中旬〜8月下旬

 ・観光農園「花ひろば」

ポーチュラカ

7月下旬〜10月上旬

 ・観光農園「花ひろば」 ・ごんぎつねの里

百日草

7月上旬〜10月下旬

 ・観光農園「花ひろば」

カサブランカ

7月上旬〜7月下旬

 ・観光農園「花ひろば」

百日紅

7月上旬〜9月下旬

 ・旭公園

黄色コスモス

8月上旬〜9月中旬

 ・ごんぎつねの里 ・矢田川堤

オニバス

8月上旬〜10月中旬

 ・於大公園 ・飛山池

彼岸花

9月下旬〜10月上旬

 ・ごんぎつねの里矢勝川堤防 ・於大の道

コスモス

10月上旬〜11月中旬

 ・ごんぎつねの里 ・大興寺西田園 
 ・観光農園「花ひろば」

10月下旬〜11月上旬

 ・阿久比町みんなの菊花展

もみじ

11月下旬〜12月上旬

 ・聚楽園公園 ・旭東公園 ・日長神社

四季桜

11月中旬〜2月上旬

 ・妙乗寺

山茶花

11月下旬〜1月中旬

 ・円観寺

菜の花

12月下旬〜3月下旬

 ・矢田川堤 ・観光農園「花ひろば」

洋ラン

1月下旬(全期間)

 ・東海市フラワーショウ

カーネーション

全期間(温室)

 ・武豊カーネーション団地

フクシア

全期間(温室)

 ・えびせんべいの里「花の里」

     
 

 

 
                 

|

HOME

|

サイトマップ

|

 

ご利用上の注意

|

  晴翠書道教室 | プロフィール | お問合せ |  
 

                

食るり愉るり知多半島