中部国際空港がオープンした知多半島の見所観光スポットを紹介しています

・・

食るり愉るり知多半島→

HOME知多の見所知多の宿(ホテル)知多のお土産日本の観光スポット全国各地のお土産トピックス

   南知多三十三観音は、昭和五年に開創されて以来、多くの人々に親しまれ今日に至っています。 (写真の上でクリックすると詳細案内がご覧になれます)    HOME>
札番 寺院名 霊場ご本尊 所 在 地 詳細案内
 

 1

影現寺 

(けいげんじ)

十一面観音

  美浜町時志南平井86  (時志観音)  
 

 2

弥勒寺 

(みろくじ)

千手観音

 美浜町北方西側16  
 

 3

全忠寺 

(ぜんちゅうじ)

千手観音

 美浜町河和古屋敷60  
 

 4

称名寺

(しょうみょうじ)

千手観音

 美浜町河和北田面143-1  
 

 5

誓海寺

(せいかいじ)

十一面千手観音

 美浜町布善切20-63  
 

 6

法華寺

(ほっけじ)

聖観音

 美浜町豊丘五宝115  
 

 7

長福寺

(ちょうふくじ)

如意輪観音

 南知多町豊丘向海戸1  
 

 8

長寿寺

(ちょうじゅじ)

十一面観音

 南知多町豊丘本郷85  
 

 9

正法寺

(しょうほうじ)

不空羅索観音

 南知多町豊丘本郷10  

 

 10

医王寺

(いおうじ)

千手観音

 南知多町大井真向38  
 

 11

成願寺

(じょうがんじ)

准胝観音

 南知多町片名碑田9  
 

 12

新蔵寺

(しんぞうじ)

如意輪観音

 南知多町片名郷中65  
 

 13

神護寺 

(しんごじ)

如意輪観音

 南知多町師崎鳥西27  
 

 14

遍照寺  

(へんじょうじ)

如意輪観音

 南知多町師崎栄村15  
 

 15

延命寺 

(えんめいじ)

准胝観音 

 南知多町師崎的場83  
 

 16

浄土寺 

(じょうどじ)

千手観音 

 南知多町豊浜小左郷1   
 

 17

極楽寺 

(ごくらくじ)

 十一面観音

 南知多町豊浜高浜51  
 

 18

光明寺 

(こうみょうじ)

 如意輪観音

 南知多町豊浜鳥居37-2  
 

 19

正衆寺

(しょうじゅうじ)

千手観音

 南知多町豊浜会下坪3  
 

 20

円増寺

(えんぞうじ)

十一面観音

 南知多町豊浜半月47  
 

 21

影向寺

(ようこうじ)

聖観音

 南知多町豊浜中之浦84  
 

 22

宝珠寺

(ほうじゅじ)

千手観音

 南知多町山海西海外114  
 

 23

西方寺

(さいほうじ)

十一面千手観音

 南知多町山海屋敷51-2  
 

 24

天龍寺

(てんりゅうじ)

十一面観音

 南知多町山海小山100  
 

 25

岩屋寺

(いわやじ)

千手観音

 南知多町山海間草109

 

 26

龍江寺

(りゅうこうじ)

聖観音

 南知多町山海欠ヶ前57  
 

 27

大宝寺

(だいほうじ)

如意輪観音

 南知多町内海名切36  
 

 28

宝積院

(ほうしゃくいん)

聖観音

 南知多町内海北向18  
 

 29

慈光寺

(じこうじ)

馬頭観音

 南知多町内海南側63

 

 30

泉蔵院

(せんぞういん)

千手観音

 南知多町内海南側59

 

 31

如意輪寺

(にょいりんじ)

十一面観音

 南知多町内海中之郷12  
 

 32

妙音寺

(みょうおんじ)

千手観音

 南知多町内海馬場51  
 

 33

持宝院

(じほういん)

如意輪観音

 南知多町内海林之峯66  
 

 番外

宗真寺

(そうじんじ)

聖観音

 南知多町師崎的場38  
 

 番外

松寿寺

(しょうじゅじ)

聖観音

 南知多町篠島東山56  
 

 番外

岩屋山奥の院

(いわやさんおくのいん)

聖観音

 南知多町山海城洲62-2  
 

 番外

長山寺

(ちょうさんじ)

文殊菩薩

 南知多町内海東前田6  
 
 

 

 

                 

|

HOME

|

サイトマップ

|

 

ご利用上の注意

|

  晴翠書道教室 | プロフィール | お問合せ |  

 

                

食るり愉るり知多半島